自動車保険って何?

自動車に関する保険には大きく分けて、自賠責保険(強制保険)任意保険があります。
つまり、自動車保険とは、自賠責保険と、任意保険のことです。
簡単に書くと、自賠責保険は法律で加入が強制されている保険のことで、任意保険は自賠責保険をカバーする為に任意で加入する保険のことですが、もっと詳しく、解説していきます。

スポンサード リンク


自賠責保険って何?

自賠責保険は強制保険とも呼ばれており、車の購入時や車検時に必ず加入しなければならない保険です。つまり自賠責保険は法律で加入を強制されている保険です。

自賠責保険に加入しているなら任意保険はいらないのではないかと感じる方もあると思いますが、自賠責保険は非常に限られた額の補償額(死亡の場合:最高3000万円、ケガの場合:最高120万円)しかありません。

また自賠責保険では補償の適用範囲も狭く、運転中に相手を怪我させてしまった場合や死亡させてしまった場合のみとなり、ドライバーへの補償やモノへの補償には適用されないのです。このように自賠責保険だけでは重大な自動車事故を起こしてしまった場合の補償額には十分とはいえないのが現状です。

では、どうしたらよいのでしょうか。
それは自賠責保険では十分でない補償を任意保険でカバーするのです。


任意保険って何?

任意保険は文字通り「任意で加入する保険」です。
なぜ自賠責保険があるのに任意保険に加入しなければいけないのかは前述の通りとなりますが、車を運転している際に起こりえる様々な事故に対しての補償を受けることが出来るのが任意保険なのです。
任意保険には補償の対象により以下のような種類があります。

・対人賠償保険:事故を起こしてしまった時に事故被害者への補償に適用される保険。
・対物賠償保険:事故を起こしてしまった時に相手の車や建物への補償に適用される保険。
・無保険車傷害保険:保険未加入の車との事故によるドライバーや同乗車に適用される保険。
・自損事故保険:単独事故でのドライバーや同乗車に適用される保険。
・搭乗者傷害保険:ドライバーや同乗車に適用される保険。
・人身傷害補償保険:事故の過失割合に関係なくドライバーに適用される保険。
・車両保険:保険に加入している車に適用される保険。対象となるのは事故、盗難、災害などによる補償。

このように任意保険は様々な補償により自賠責保険で補償しきれないものをカバーしているのです。

なお、別のページで紹介している「リスク細分型自動車保険」は、この任意保険にあたります。
自動車保険を安くするというのは、この任意保険を「リスク細分型」により、如何にして十分な補償を受けつつ、安くなる条件を上手に見つけるかによるのです。
そのためにはご自分のカーライフスタイルに合った保険を十分検討して納得のいく保険を探しましょう。
詳しくは、別のページで紹介しています。
※)リスク細分化型自動車保険以外でも、保険料を安くする方法はあります。

スポンサード リンク


保険の節約〜体験談のトップページ